Profoto トランスルーセント・アンブレラ

先日撮影で久々に、トランスルーセント・アンブレラを使いました。
ストロボはProfoto B10です。

トランスルーセント・アンブレラは、通常のアンブレラのようにも使えますが、やはりバウンス光より、光源がダイレクトに被写体に向かっている方がヌケも良く、シャープです。

Profotoのトランスルーセント・アンブレラは、パラボラタイプで、通常のアンブレラより絞込んだ形になっていて、それが光の方向性をよりシャープにしています。

被写体は人物が横並びに数名。
ライトは、ご覧のようにカメラの真上のセンターに持ってきましたが、被写体と、ある程度距離があるために、被写体の左右中央の測光値は、ほぼ同じになりました。

光も方向性が良い上に、よく回って、ほぼ満足のいく上がりになりました。

このアンブレラ、スタジオポートレートのバストアップやビューティーショットにも使えそうです。スタジオでは、光が後ろから漏れないように、専用のバックパネルを装着すると、ライトボックスとしても使えると思います。